▮ 児童期支援

児童発達支援事業(児童福祉法)

◆児童発達支援サポートセンターロンド(重症心身障害児)

・集団の場としてプログラムを決め、季節行事のお花見や遠足、クッキング、制作、水遊び、運動会、エアーポリンなど子供たちと遊んでいます。

 

・個別面談、契約、障害児相談支援とモニタリングは年2回。普段は連絡ノートを活用し保護者との連絡を取るように努めています。療育センター通園ともに安定した生活リズムを整えるため通園日以外の日を利用。

・医療的ケアの必要な子供たちの受け入れも増加。最近は医療的ケアが必要な状態でも正しいケアを実施されていれば比較的に安定した生活が送れ、外出できる事も増えています。

・主に2歳すぎから医療的ケアのあるお子さんでも一緒に楽しんでいます。家庭的な雰囲気で安心して過ごせるように心がけています。

●対 象:未就学児

●活動日:月~金曜日

●活動時間:9:00~13:00(昼食含む)

●活動場所:サポートセンターロンド 2号館

 

【自己評価結果】

●2018年度

 

●2019年度 ↓画像をクリックすると拡大します

担当:小塚、増田・山本


◆放課後デイサービスサポートセンターロンド(重症心身障害児)

・小学生~高校生対象。火、水